2011,12,25, Sunday
内部処理
久々に仕事も休みなクリスマス連休.
案件真っ最中なのに板金の納品が年末最後という素敵な状況.
結局1月第3週までデバグで4週目よりお客さん所で試験らしい.
一番怖いのがいきなりの現場投入.2週間は帰れなくなります.
追い打ちを掛けるように部長の持ってきた別件.
コレが終わったら始めるらしいだす.
社内のプログラマが自分しか居ないので3月ぐらいまで死亡確定ですね.
当直医氏申し訳ねぇっす.
そんな訳で豪快な遊びにも行けないのでカメラ弄ってました.
跳んだ画像と格闘するも上手く色が出ない.
CX3の色跳び原因を調べていたらどうもホワイトバランスが不安定との書き込みを多数発見.
んでCX3の内部でホワイトバランス処理がある事を発見.
….
まぁ.良しとしますか.
ついでに20日発売のXZ-1用自動開閉レンズキャップLC-63Aを購入.
キャップ外す手間が無くなって良し.


※おまけ
XZ-1

CX3

案件真っ最中なのに板金の納品が年末最後という素敵な状況.
結局1月第3週までデバグで4週目よりお客さん所で試験らしい.
一番怖いのがいきなりの現場投入.2週間は帰れなくなります.
追い打ちを掛けるように部長の持ってきた別件.
コレが終わったら始めるらしいだす.
社内のプログラマが自分しか居ないので3月ぐらいまで死亡確定ですね.
当直医氏申し訳ねぇっす.
そんな訳で豪快な遊びにも行けないのでカメラ弄ってました.
跳んだ画像と格闘するも上手く色が出ない.
CX3の色跳び原因を調べていたらどうもホワイトバランスが不安定との書き込みを多数発見.
んでCX3の内部でホワイトバランス処理がある事を発見.
….
まぁ.良しとしますか.
ついでに20日発売のXZ-1用自動開閉レンズキャップLC-63Aを購入.
キャップ外す手間が無くなって良し.


※おまけ
XZ-1

CX3

| Photo日記::CX3 | 22:12 | comments (2) | trackback (0) |