電池交換

裏蓋とかんが一体でロストワックス成形とされてると思われます.
またG-SHOCK FROGMANシリーズと同様の左にオフセットされたデザインで手首を動かすような作業でも邪魔になりません.
こんなに良いのに何で使うのを止めたかというと,
配電盤や制御盤の中に手を突っ込んだ時にショートしないよう樹脂製の時計に換えるも,
遊びに行く時に交換を忘れるからです.
久々に動かしてやろうと電池を購入して本日交換.
SR927SWを2個使用します.

分解時にパッキン周りを清掃.
パッキンにはシリコングリスを薄く塗って最後にはめ込み.
電池交換後は写真上部電池左側”AC”刻印の上部にある孔底の端子部分を”AC”刻印されているプレート(マイナス)とショートしてリセットしないと動きません.
コレで遊びの準備は万端.さっさと仕事が終わりますように.
| Tech::Hardware | 19:22 | comments (0) | trackback (0) |