NEWEST /   

GPS No.4

以前逆接したGSU-14.
動きました.

煙出してたのに凄い.(汗)

バイナリフォーマットでの出力なのでチト面倒だ.


| Tech::GPS (NMEA) | 19:51 | comments (0) | trackback (0) |

GPS No.3

とりあえず動作.(GSU-14)

Memo
1:GND
2:backup in(3V?:バックアップ用?)
3:SD1
4:RD1
5:+5V

なんでGNDが1Pinで赤線になってるんだ?
普通Vccだろ?煙り出す訳だ….

参考資料はGSU-16用
実際の出力はNMEA-0183

今後
コマンドの調査.
H8との結線.


| Tech::GPS (NMEA) | 22:20 | comments (0) | trackback (0) |

GPS No.2

会社の倉庫整理で出てきたジャンクを貰ってきた.
旧製品で使用していたGPSユニットと組込用12Vスイッチング電源.

GPSユニットはナンと先日燃やした物と同じ物をアンテナ付でGET!

ピンアサインだけが判らずwebを彷徨う休日であった….
会社から資料もらってこよう.

| Tech::GPS (NMEA) | 20:11 | comments (0) | trackback (0) |

GPS

GPSユニットを探していたら見つけて意外な所から見つけてしまった.
コムテック GP-900S (GPSレーダー探知機)
メーカーでのGPSデータのサポートが終わってると自分に言い聞かせつつ….

こんなしているうちに取り出してしまいました.
出てきたのは
JRC(日本無線) CCA-452J
データシートが無いので別のピンアサインで接続し3.3V供給するも動かない.
しばらくかかりそう….


※一マス1cm
ちなみに上に載ってる四角い物はGPSアンテナ.
週明けまで何も出来ないな.

| Tech::GPS (NMEA) | 22:05 | comments (0) | trackback (0) |

Try And Error

ジャンクのカーナビGPR-77より取り出したGPS基盤,
5本の線が出ているがデータが無い.
シリアルと電源と読んで接続するもある香りが漂い始めた.

あぁ,やっちまった.
またジャンク探しか….

MEMO DENKO:GSU-14(GSU-25:Compatible)

| Tech::GPS (NMEA) | 00:24 | comments (2) | trackback (0) |

NEWEST / PAGE TOP /   

Weather

NEW ENTRIES

RECENT COMMENTS

SUBARU News

PROFILE


2010年08月25日 (Wed)
サーバ移転しました.
旧ページと記事IDが
異なります.

Twitter

ARCHIVES

<前月 2023年03月 次月>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

CATEGORIES

SUBARU

OTHER

  • 処理時間 0.189157秒
  • RSS 2.0

    POWERED BY

    BLOGNPLUS(ぶろぐん+)
    RSS-ICON
    Get Firefox!
    Get Thunderbird!
    Take a deep breath!