DeviceServer
この専用線は0.75sq2Pシールドなので重いし値段も高い.
ならば既存の線に載せてしまえば楽なんじゃね?
そんな発想で受けたのが今回のお仕事.
その中核となるのがシリアルとイーサを変換してくれる機器.
こいつらはメディアコンバータやらデバイスサーバなんて言います.
使用方法は対で使ってやるだけで普通のケーブルのように使えます.
別の使用方法もあるけど割愛.
で,過去に使った事のあって信頼してた某社製品を入手するも…やられた.
調整2日目にして機器が生まれたての状態に.(苦笑)
2台ともMACアドレスが表示とは違うが同じアドレスになってもうた.
んな訳で速攻修理.
現在は別会社の貸出品を使用して試験運用中.
修理が間に合えば20日からの乗り込みに持参できるが…,どうかなぁ.
ちなみにこの現場は民○党48凍結ダムの1つだったりしてw
ついでに安定稼働するまでは人質ですw
| Tech::Network | 13:30 | comments (0) | trackback (0) |