つかの間
久々に午後からETSXで地元のポタ.
由比ヶ浜より伊豆半島方面↓

上の写真は先々週のスマートフォン(T-01C)アップデート失敗で新品交換され昨年12月製から今年10月製になった後に真面目に撮影.
だいぶ良くなってるかも.
ワンセグの受信感度が同じ物かと疑う程良くなってたので,期待してたらちょっと当たりでした.
ところで使用してたキャットアイ社のヘッドライトHL-EL130のマウント固定用爪が折れてしまい,
代替で購入したAKSLEN社 HL-160のテストをようやく日没後に実施.

ん~,シングルLEDのHL-EL130よりは明るいと思ったけどさほど明るくない.
3V駆動だとどれもこんなモノか….
以前チャリ通で使ってた6V駆動で3WLED搭載のNRX25が明るすぎたのかも.
それとブレーキホース(油圧なので)とシフトワイヤに干渉しまくりです.
デュアルコントロールレバーには向いてないかも.
入れ替えは非常に簡単なのでとりあえず満足.
| Cycle日記::Mechanism | 18:20 | comments (2) | trackback (0) |