NEWEST / < NEXT   BACK >

分解整備

青へっぽこ号を先月からバラした状態で放置していたので,
本日は組立とリンク部分の清掃.

ついでに使用ベアリングの調査.

スイングアーム以外はミネベアの608Zを使用.個数は6個.


スイングアーム左にはミネベアの6001-2RS


同じく右にはミネベアの6001RS


この右で使われてる6001RSってなんじゃ?
形式変更でもあったのか….

とにもかくにも2007年生まれだから,そろそろ交換時だよなぁ.
お世話になってる商社さんに見積もり聞いてみよw


記事を評価してください.(★1つ=悪い、★5つ=良い)
この記事の平均評価: (1人)

| Cycle日記::Mechanism:FLR1000 | 21:13 | comments (2) | trackback (0) |

コメント

> guttsuanさま
シールド記号ですか?
後でカタログ引っ張り出してきます.
にしてもこれで安心です.

…な訳もなく,
対照構造なのに片側だけ片シールドですとぉ???

| nodasyu | EMAIL | URL | 2010/08/02 12:53 | v4ebiODI |

ベアリングのあとに付く記号は特に問題なし。2RSとRSの違いは普通は片シールドか両シールドなんだけど・・・・・
おそらく変更ないよ!!!安心・安心

| guttsuan | EMAIL | URL | 2010/08/01 22:52 | wB64ATgg |

コメントする








トラックバックURL

http://www.white-out.biz/tb.php/453

トラックバック

NEWEST / PAGE TOP / < NEXT   BACK >

Weather

NEW ENTRIES

RECENT COMMENTS

SUBARU News

PROFILE


2010年08月25日 (Wed)
サーバ移転しました.
旧ページと記事IDが
異なります.

Twitter

ARCHIVES

<前月 2023年06月 次月>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

CATEGORIES

SUBARU

OTHER

  • 処理時間 0.130624秒
  • RSS 2.0

    POWERED BY

    BLOGNPLUS(ぶろぐん+)
    RSS-ICON
    Get Firefox!
    Get Thunderbird!
    Take a deep breath!