2011,10,10, Monday
ベンチマーク
先輩より飲んだくれ正月山行の招集が掛かるも,
しばらく冬山山行をサボっていたのでトレーニングとベンチマークを兼ねて北岳へ行って来ました.
ルートは池山吊尾根経由でテント使用の夜行2泊2日.
後輩の博士氏と行こうと話してたけど抜け駆けしました.
ごめんです.
4:30村営駐車場着.
もう少し到着が早ければ夜叉神峠のゲート脇まで上がれたようだった.残念.
4:50発のバスで移動する事にした.
5:45鷲住山展望台発
ここで下りる人は誰もいなかった.
途中朝飯を取りながら野呂川へ下降.
7:45あるき沢橋

10:45池山御池小屋着

寝不足だったので本日はここまで.
小屋,TC含め誰も来ずに貸し切り状態.
水場の枯渇が心配だったけど,
行ってみたら沢の源頭部で水量は問題なし.
この日は350ccビール1本で晩酌しながら終了.
4:45起床.45分程寝坊.まぁいいやと朝食と出発準備.
6:00発.周りも明るくなってきたのでこの時間出発で丁度良かった.

8:20ボーコン沢ノ頭着.1日ぶりに人に合う.奈良田から来られて次の目的地は間ノ岳とのこと.

10:40北岳山頂着.八本場の登りが応える.

11:00山頂発.
12:35白根御池小屋.

13:45広河原着.
乗り合いタクシーで村営駐車場へ.
バス停に温泉がありそのまま入浴し帰宅.
サボった分体力落ちてました.
置いて行かれないよう頑張ります.(汗)
追記:使用カメラはXZ-1
記事を評価してください.(★1つ=悪い、★5つ=良い) この記事の平均評価: 未評価 (0人)
しばらく冬山山行をサボっていたのでトレーニングとベンチマークを兼ねて北岳へ行って来ました.
ルートは池山吊尾根経由でテント使用の夜行2泊2日.
後輩の博士氏と行こうと話してたけど抜け駆けしました.
ごめんです.
4:30村営駐車場着.
もう少し到着が早ければ夜叉神峠のゲート脇まで上がれたようだった.残念.
4:50発のバスで移動する事にした.
5:45鷲住山展望台発
ここで下りる人は誰もいなかった.
途中朝飯を取りながら野呂川へ下降.
7:45あるき沢橋

10:45池山御池小屋着

寝不足だったので本日はここまで.
小屋,TC含め誰も来ずに貸し切り状態.
水場の枯渇が心配だったけど,
行ってみたら沢の源頭部で水量は問題なし.
この日は350ccビール1本で晩酌しながら終了.
4:45起床.45分程寝坊.まぁいいやと朝食と出発準備.
6:00発.周りも明るくなってきたのでこの時間出発で丁度良かった.

8:20ボーコン沢ノ頭着.1日ぶりに人に合う.奈良田から来られて次の目的地は間ノ岳とのこと.

10:40北岳山頂着.八本場の登りが応える.

11:00山頂発.
12:35白根御池小屋.

13:45広河原着.
乗り合いタクシーで村営駐車場へ.
バス停に温泉がありそのまま入浴し帰宅.
サボった分体力落ちてました.
置いて行かれないよう頑張ります.(汗)
追記:使用カメラはXZ-1
記事を評価してください.(★1つ=悪い、★5つ=良い) この記事の平均評価: 未評価 (0人)
| 山日記 | 11:09 | comments (2) | trackback (0) |
コメント
そんなにおだてられても何も出ませんです.(笑)
試合感以前に感覚がまだ戻りません….
試合感以前に感覚がまだ戻りません….
| nodasyu | EMAIL | URL | 2011/10/11 07:17 | TO0/P17s |
詳細分かりませんが素敵な山男振りですね。
正月までに頑張って試合感?を取り戻してください。
正月までに頑張って試合感?を取り戻してください。
| KIKUZO | EMAIL | URL | 2011/10/10 21:32 | RU6R06vE |
コメントする
トラックバックURL
http://www.white-out.biz/tb.php/573