2011,10,16, Sunday
BYTE
先日の山行で2つの山道具が天寿を全うしてしまいました.
一つ目がREIのテントでCHRYSALIS UL(テント:フライのコーティングが加水分解し窓が取れて昇天)
↓先日使用した時の最後の勇姿.(涙)

二つ目はPRINCETON TECのヘッドライトでFUEL(右上:電池蓋に応力が掛かりひび割れ破損)
で,ポチッとなした新兵器がPRINCETON TECのBYTE(右下)
ちなみに左のは以前の愛用品PETZLのZOOM

どうか今度は壊れないでくれ~.
記事を評価してください.(★1つ=悪い、★5つ=良い) この記事の平均評価: 未評価 (0人)
一つ目がREIのテントでCHRYSALIS UL(テント:フライのコーティングが加水分解し窓が取れて昇天)
↓先日使用した時の最後の勇姿.(涙)

二つ目はPRINCETON TECのヘッドライトでFUEL(右上:電池蓋に応力が掛かりひび割れ破損)
で,ポチッとなした新兵器がPRINCETON TECのBYTE(右下)
ちなみに左のは以前の愛用品PETZLのZOOM

どうか今度は壊れないでくれ~.
記事を評価してください.(★1つ=悪い、★5つ=良い) この記事の平均評価: 未評価 (0人)
| 山日記 | 20:02 | comments (4) | trackback (0) |
コメント
ヘッドランプ電池2本化は,
現地で2パック買わなくて済む点(2本組販売が殆ど)と,
使用時の違和感の軽減(頭を振った時)の恩恵にも与れますだ.
今使ってるのを車載用にすれば….
テントは2~3人用2張有るので…ゴメンナサイ.
現地で2パック買わなくて済む点(2本組販売が殆ど)と,
使用時の違和感の軽減(頭を振った時)の恩恵にも与れますだ.
今使ってるのを車載用にすれば….
テントは2~3人用2張有るので…ゴメンナサイ.
| nodasyu | EMAIL | URL | 2011/10/23 19:07 | m/.rjog. |
なるほど。
電池2本ってのは何となく良いなぁ。
3本使用が多いけど、充電とかローテーションの都合で微妙な感じは否めないのよね(普通4本パックで買うしさ)。他に単4×3本のデバイスってあまりないし(3種類あれば12本で片付くんだけど)。
テント、特に深い訳はないけど、何となく買って欲しいのはこれ↓
http://goldwinwebstore.jp/shop/u_page/macpac/macrolight/index.html
電池2本ってのは何となく良いなぁ。
3本使用が多いけど、充電とかローテーションの都合で微妙な感じは否めないのよね(普通4本パックで買うしさ)。他に単4×3本のデバイスってあまりないし(3種類あれば12本で片付くんだけど)。
テント、特に深い訳はないけど、何となく買って欲しいのはこれ↓
http://goldwinwebstore.jp/shop/u_page/macpac/macrolight/index.html
| 当直医 | EMAIL | URL | 2011/10/22 17:30 | oRB1J/3Y |
〉当直医氏
ありがとうございます.(?)
予定外の出費でしたが,
更なる軽量化が果たせました.
因みにやもり氏によるとP社は修理可能らしく,
来週にでも依頼予定でし.
テントは気に入った物も予算も無いので,
来年度です.
ありがとうございます.(?)
予定外の出費でしたが,
更なる軽量化が果たせました.
因みにやもり氏によるとP社は修理可能らしく,
来週にでも依頼予定でし.
テントは気に入った物も予算も無いので,
来年度です.
| nodasyu | EMAIL | URL | 2011/10/22 17:15 | m/.rjog. |
ご愁傷様でした&ポチおめでとうございます。
Remixを使ってる僕としてはやはりP社のあの部分の耐久性は気になってます。
で、テントはどうするの?
Remixを使ってる僕としてはやはりP社のあの部分の耐久性は気になってます。
で、テントはどうするの?
| 当直医 | EMAIL | URL | 2011/10/22 13:23 | oRB1J/3Y |
コメントする
トラックバックURL
http://www.white-out.biz/tb.php/574